材質を一から見直し、従来のF250(ねずみ鋳鉄)からFCD500(ダクタイル鋳鉄)へ変更したことで、引っ張り強度の向上及び割れにくい材質に変更しています。
小堀産業
グレーチングホルダー
7つの特長
商品一覧
特別仕様商品
作業時間短縮推奨工具
(PDFファイル)
削孔用治具
Neo A、Neo B、トンネル内円形水路用ホルダー治具
グレーチングホルダー一覧
並目(普通目・あら目)グレーチングの固定
細目グレーチングの固定
グレーチングの連結
円形水路の固定
橋梁部・鋳物桝の固定
長スパン用IBグレーチングの固定
PU・FX側溝用ホルダー
グレーチングの開閉
作業時間短縮推奨工具
グレーチングホルダーNeo
橋梁マス蓋ホルダー
グレーチングヘビーリフター
鋳物製目皿の製作
鋼製目皿の製作
円形水路用グレーチング
KCガードα(アルファ)
SGSKY
KT-N(KCガードα)
KT-N(ディープインシラン)
KT-C
KCガード EX
ディープインシラン
バッファーコートNS
SK-System
SGS
TNロック
日本製 ハイテン鋼(590N以上)
鋳物目皿損傷に伴う交換対応(廃盤品)
旧 日本道路公団仕様1.2.3.4型以外の鋳物製目皿も同等以上の材質を用い、短納期で最小ロット2枚から板厚を含め自在に製作いたします。(
※メッキ、黒塗装処理による防錆仕様
)
用 途
鋳物目皿の損傷に伴う交換
特 長
鋳物目皿の”型”が無くても自在に製作可能(対応板厚25mmまで)
少量から対応可
短納期にて対応(約2週間)
鋳物同等以上の強度
メッキ・黒塗装処理による防錆仕様
【主な製作例】
サイズ:板厚22mm×210mm×278mm h110 L型
サイズ:板厚19mm×156mm×270mm
サイズ:板厚25mm×156mm×270mm
サイズ:板厚25mm×215mm×365mm
▲ページトップ
総販売元
〒532-0033
大阪市淀川区新高4丁目15-35
メールでのお問い合わせはこちら
TEL.06-6392-4655 FAX.06-6392-4658